お知らせ

  • 第19回郡上教育フォーラム 星は見ている -0219

    第19回郡上教育フォーラム 「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」

    朗読×音楽×映像
    2023年2月 郡上市総合文化センター(岐阜県)

    第19回郡上教育フォーラム 「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」

    • 朗読×音楽×映像

    郡上教育フォーラムの記念講演にて、平和の大切さを伝える母親の手記の朗読を、小川典監督のオリジナル映像と美しいピアノ演奏とともにお贈りいたします。

    共演

    塩入俊哉(ピアノ)

    日時

    2023年2月19日(日)
    13:00開会(14:25~記念講演)

    会場

    郡上市総合文化センター(岐阜)

    問い合わせ先

    郡上市教育委員会社会教育課

    詳細はこちら

    0575-67-1128

  • 茨木のり子の世界 -0121

    「茨木のり子の世界~昭和の名曲とともに~」

    朗読×音楽
    2023年1月 竹田市総合文化ホール グランツたけた 廉太郎ホール(大分)

    「茨木のり子の世界~昭和の名曲とともに~」

    • 朗読×音楽
    • 共演:蘭燃(歌),塩入俊哉(ピアノ)

    詩人・茨木のり子の遺された数多くの作品の中から、選りすぐった詩を紺野美沙子が朗読。茨木が生きた昭和の名曲と共にお贈りします。パワフルかつ透き通った歌声と心揺さぶる音楽が響き渡ります。

    日時

    1月21日(水)
    14:00開演(13:30開場)

    会場

    竹田市総合文化ホール グランツたけた 廉太郎ホール(大分)

    共演

    蘭燃(歌),塩入俊哉(ピアノ)

  • 星は見ている 子ども大学くにたち -0114

    国立学園小学校・子ども大学くにたち(CUKu)コラボ公演 「星は見ている」 ~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~

    映像×朗読×お話
    2023年1月 国立学園小学校(東京都)

    国立学園小学校・子ども大学くにたち(CUKu)コラボ公演
    「星は見ている」 ~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~

    • 映像×朗読×お話

    昭和29年8月に出版された「星は見ている~全滅したヒロシマ一中一年生・父母の手記集」の最後の一編を、美しい音楽と小川監督のオリジナル映像にあわせ、紺野美沙子さんが朗読。平和の大切さやみんなで平和を守る意義を、子どもたちに直接語りかけます。

    日時

    1月14日(土)
    10:30開演(10:00開場)

    会場

    国立学園小学校(東京都)

    詳細はこちら

朗読座企画書
こちらからご覧ください

お仕事のご依頼
朗読公演のお問い合わせ

グリーンオフィス(斉藤)

ご連絡はメールにて 090-3235-7400
紺野美沙子Facebook
  • 国連開発計画(UNDP)親善大使の活動