お知らせ
-
「星は見ている」朗読会実施報告
2023年9月5日実施
日本女子大学附属中学校 生徒会総務主催
朗読会「星は見ている」
本日、生徒会総務主催朗読会「星は見ている」を行いました。
各学年から朗読者を募集し、それぞれが一つ一つのセリフに込めた想いを舞台で表現しました。
9人が一丸となって一つの作品を創り上げたという興奮と情熱を、共に戦争という非人間的な行動が生み出した心の嘆きを肌で感じ、胸に響くものがありました。
今日の朗読会は、過去を知るからこそ生まれる真の平和という存在を維持し追求するための、私たち中学生の決意と覚悟の時間だったのだと思います。それこそ、生徒の手で創り上げた意義であり、大きな成果だったと強く感じます。
(日本女子大学附属中学校 公式Instagramより抜粋)
-
DVD無償提供のご案内
「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」
「星は見ている―全滅した広島一中一年生・父母の手記集」の最後の一編、平和の大切さを伝える母親の手記を、朗読と小川典監督による悲しくも美しいオリジナル映像でお贈りいたします。(平和文庫)
世界で紛争が起こっている今だからこそ、多くの人に届けたい作品です。
朗読座は、各種教育機関や図書館、朗読サークルなどで上映を企画している若しくは予定している方に、DVDを無償で提供させていただきます。申込方法
①~⑤の内容を以下アドレスへお送りください。
roudokuza@gmail.com- ① 団体名および代表者名
-
② 所在地・連絡先
*郵便番号・住所・電話番号・アドレス・担当者名 -
③ 以下の中から1種類お選びください。
1.紺野美沙子朗読あり・英語字幕なし(推奨)
2.紺野美沙子朗読あり・英語字幕あり
3.朗読なし・英語字幕なし
4.朗読なし・英語字幕あり
*送料は着払いです。
*朗読用の台本はデータでお送りいたします。 -
④ DVDの用途
学校での平和教育やイベントでの上映、学園祭や朗読会での上演、図書館での貸出用など。
会合名や開催予定日・会場などをご記入ください。
*上映・上演の際の使用料も無料です。
*使用上の権利関係はすべてクリアしております。 -
⑤ 終演後の実施報告・来場者のご感想などの提出可否
今後の参考に情報共有させていただけるとありがたいです。
*必須ではございません。提出方法は自由です。
*ブログやHPなどWEB上でのご報告でも結構です。
*朗読座HPでの掲載可否もお知らせください。
*SNS投稿は♯星は見ているを語りつぐで拡散へのご協力をお願いいたします。
お申し込み後、こちらからメールでご連絡させていただきます。
担当:斉藤